



チューリッヒで月イチで
着物ランチ会を開催し始めたのはのは2015年の1月。
着物を着て出かけるにしても、せっかくだから、
何かワクワクしたことを皆さんでしたいわと思いながら、
いつもイベントを考えています。
ーーー
前回の大阪の着物ランチ会では、
ホテル高層階エグゼクティブフロアの
個室でお茶会をしましたが、
今回は思い切って5つ星ホテルの
スイートルームで開催しました。
ヨーロッパ調の調度品が着物に
とてもマッチして気分が上がります。
そして、今回のテーマは椿。
椿のお茶碗。
椿の会のロゴが入ったブルーの帛紗。
主菓子は故郷姫路の銘菓「玉椿」
ゴールドの数茶碗はスイスから運びました。💦
そして感謝のお手紙を和紙にしたためて
皆様にお渡ししました。
ーーー
皆さんもヨーロッパに来て
私達と一緒に着物で色々楽しみませんか?
「世界中に着物仲間を作ろう!」(2015年3月~)
Facebookグループ(参加費無料)
https://www.facebook.com/groups/856955097733854
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【オンライン】
月1開催中の着物オンラインお茶会(zoom開催)参加費無料。
3月28日(木)日本時間20時半~
インスタグラム@sushi_yoko_kimono とFacebookとYouTubeでライブします。
よろしかったらフォローをお願いします。
https://youtube.com/live/ZZ-B9p3gJt4
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【日本のオフ会】
年2、3回ペースで開催中の着物アフタヌーンティーお茶会
-大阪
【日時】5/5 15時半~17時45分
【場所】5つ星ホテル「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋」のエクゼクティブフロアの個室。一般では出入りできない特別空間で気分も上がること間違いなしです!
【参加費用】7500円。残席少なくなってきました。お早めにDMにてお申し込みくださいませ。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【海外のオフ会】
月1開催中のスイス近辺での着物ランチ会
- 4月15日11時半よりNational (in Winterthur)で ご自分の飲食代のみ。
ーーー
不定期開催のヨーロッパでのミートアップ
- 3月1日~3日スペイン、バレンシア開催。クジェラ市の古城で日本文化イベント(ミキータ@miquitasato さんプロデュース)
無事終了しました🇪🇸
ーーー
- 6月17日
ツェルマットでお茶会
マッターホルンを見ながら、ハイキングしてお茶点てます。
【参加費用】50フラン
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【テーブル茶道】
世界中のイベントで一緒に抹茶を点てませんか?
- 体験会実施中。
オンライン2000円20フラン、もしくは対面80フランで。
- 講師資格 @tsubakinokai も取得できます。
ご希望の方、メッセージください。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪