


第二部「テーブル茶道のお茶会」も感動の波で終了いたしました。
夜景の見える空間で、静かに自分と向き合うマインドフルなひととき…✨
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
一期一会のご縁に、心より感謝申し上げます。
本日のお抹茶は、京都・丸久小山園(@marukyu.koyamaen_official)の限定銘茶「春かすみ」🍵
お菓子は、姫路の老舗伊勢屋本店(@iseyahonten.himeji)より、端午の節句にちなんだ練り切り「菖蒲」🌿
お道具は輪島塗の棗と茶杓、乾山写しの茶碗「竹」で、五月の設えを大切にしました。
禅語「薫風自南来」のように、やさしい南風が心を穏やかに包み込むような時間となっていたら幸いです。
今回初めてお会いできた高森のぶこさん
@kimono__pro
1部から引き続きご参加くださった
舞さん
@mai.mai.y.r.h
サエさん
@sae_terauchi
まりかさん
@marika.yoshimura
里香先生
@rika.hanaoka
東京の生徒さんでもあるユキ先生
@kimono_sweets_lover
お手伝いくださった生徒さんの朱美さん
中学からのお友達の明子ちゃん
いつかヨーロッパでも、こんなお茶の時間をご一緒できますように。
そして世界中に着物仲間が広がりますように。
貴方のクリックで10ポイントが入ります。 応援のクリックをどうぞよろしくお願いします~。




