マッターホルンお茶会 in スイス

Matterhorn and us

「ギネスに挑戦?」3883メートルでお茶点てたの巻

日本から中学の友達Aちゃんがやってきて、
マッターホルンを見にツェルマットに行くことに。
ついでにお茶も点てようと言うことになり、
私の1番目のお弟子さんの朱美さんと3人で
チューリッヒから4時間かけてツェルマットへ。

ーーーーー

4月から6月にかけてスイスは天気がずっと悪かったので、
「絶対晴れる」と豪語していた
晴れ女の私も出発1週間前は若干不安に😅

が、現地についてみたら、くっきり、はっきり
マッターホルンが見えてびっくり。

急いで3883メートルの地点までリフトとゴンドラで上がったら、
やっぱりのマイナス気温😆

仕方ないので、氷の洞窟の中で3人で抹茶を点てました🤩

とても良い思い出になりました😍ツェルマットは何度も来ていますが、
この事は一生忘れな思い出になりそうです。

ーーーーー

2日目はリッフェル湖で逆さマッターホルンを見るつもりが、
まさかの氷と雪で湖が覆われていて叶わず。

途中のRiffelalpから、フィンデルンまで2時間かけてハイキングしました。

山小屋での生ビールがおいしいったらありゃしない😆

その後、山小屋から麓まで1時間かけて降りました。

父母と息子と歩いた同じ道をたどって、
懐かしく思ったり。

ーーーーー

マッターホルンを見ながらお茶を点てる予定は3日目に延期して達成😃

ライブ動画はこちらからご覧ください

こうなったらもう大抵の場所でお茶点てられる😂
ますます野点にハマりそうで怖い😄

Matterhorn and me
Matterhorn and me
Matterhorn and us
Matterhorn and us

Matterhorn Glacier Paradise
Matterhorn Glacier Paradise
Matterhorn
Matterhorn
Tea party in Zermatt
Tea party in Zermatt

インスタグラムのDMでよろしくお願いします。

https://www.instagram.com/sushi_yoko_kimono/

https://www.instagram.com/sushi_yoko_com/

貴方のクリックで10ポイントが入ります。 応援のクリックをどうぞよろしくお願いします~。
にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へにほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

10月19日22時~
同じスイス在住のお友達完璧バイリンガルのMさんと
能登地震復興支援のWorldお茶会 in English
(World matcha forum) 
をZOOMで開催いたします。
イベントページができました。
https://world-matcha-forum1.peatix.com/view

イベントの収益金は100%
輪島塗の共同組合『輪島塗漆器工業組合』に送金いたしますので
よろしくお願いいたします。
(振込明細などすべて公開いたします。)
尚、今回のような抹茶イベントは
毎年1回10年は続けようと思っております。
社会貢献しながら
1年後、2年後と自分も成長出来るし、
世界に着物友達もできるしと
お得で楽しみなイベントにしたいです♪
よろしくお願いいたします。
ちなみにWorld matcha forumは
スイスのダボス会議のWorld Economic Forumのマネね

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【テーブル茶道】
世界中のイベントで一緒に抹茶を点てませんか?
- 体験会実施中。
オンライン2000円20フラン、もしくは対面80フランで。
- 講師資格 @tsubakinokai
– 新資格のアドバイザー資格(海外在住者のみ)も取得できます。
ご希望の方、メッセージください。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA